ごあいさつ
脳神経外科専門医・認知症専門医の確かな診断力
このたび脳神経外科を開設し、その責任者として土屋雄介が着任しました(横須賀共済病院脳神経外科、南生田小、横浜市立大学卒)
MRI、CTによる検査が可能です。
即日の対応が出来るように目指しています。
頭痛、めまい、認知症疑いなど検査治療ができます。
脳神経外科専門医、認知症専門医取得済
PRECAUTIONS
受診のご案内・注意事項
-
健康保険について
受診の際は、必ずマイナンバーカードをまたは資格証お持ちください。
スマホによるマイナンバーカード受付も可能です。保険証がない場合、受付におたずね下さい。 に変更してください。 -
初診の患者さん
初診の患者さんは、経過が分かるようにメモをお持ち頂けると幸いです。電子カルテを採用しています。
経過が長い方は、今飲んでいる薬、既往歴、現在までの経過をお聞きします。他院でお薬をもらっている方は、お薬手帳またはメモをお持ち下さい。もらった血液検査結果や、健診での結果をお持ちくださると幸いです。
当院での血液検査結果は患者様に差し上げます。 -
Web、LINEでの初診、再診の予約
Web、LINEでの初診、再診の予約が可能です。 簡易な受診理由も書き込み可能です。
-
UBIEの問診システムを使っています。
来院前にもスマホによる簡単な問診が可能です。
オンライン診療を受け付けます。
LINEができれば大丈夫です。
診察時に院長に声をおかけください。 -
訪問診療を受け付けます。
電話でも受け付けます。気軽にご相談ください。
-
発熱外来について
電話にて予約を受け付けます。 下記QRコードを読み込むかクリックしてください。予約を取る前でも結構です。
マイナポータル経由で土屋医院だけに保険証情報が送られます。マイナンバーカードが読み込めるスマホと4桁の暗証番号が必要です。iphoneはすべてOKです。また、症状をお聞きしますが、下記のUBIE問診で情報を多くの下さい。
-
舌下免疫療法を受け付けます
スギ花粉、ダニの舌下免疫療法を受け付けています。スギ花粉については6-8月頃から始めましょう。遅くても11月には始めましょう。
INFORMATION
診療案内
- 午前
- 8:30~12:30
- 午後
- 3:00~6:00
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
・院長 ・土井医師(循環器) ・副院長 |
・院長 ・高橋医師(循環器) ・副院長 |
・院長 ・副院長 |
・院長 ・高橋医師(循環器) ・副院長 |
・院長と ・村田医師(循環器) |
・院長 ・水越医師 ・庄司医師(循環器) ・副院長 |
午後 |
・土井医師(循環器) ・副院長 ※院長は4時半以降 |
・院長 ・副院長(脳外) |
休診 | ・飯島医師(消化器) ・副院長 ※院長は4時半以降 |
・院長 ・副院長(脳外) |
休診 |
金剛寺Dr 第3木曜午後
飯島Dr 大腸ファイバーと診察をします
土屋雄介Dr 脳神経外科を担当
皮膚科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
※日曜日と祝日は休診です
受付は終了30分前に終わります。
特に初診の方は時間の余裕がないと十分な検査ができません。後日になることもあります。
インフルエンザ等の検査を含めて、検査を希望の方は30分以上前にいらして下さい。検査を後日に延期することがあります。
予防接種の方は30分以上前に来てください。
BCGは当分予約制です。
ACCESS
アクセス
医院案内
土屋医院
-
住所
〒214-0036
川崎市多摩区南生田1-12-2
-
電話番号
044-953-2636
-
FAX
044-953-2636
-
小田急線生田駅よりバスが出ています。しかし、本数は少ないのでタクシー利用が推奨されます。ワンメーターです。歩くと20分かかります。読売ランド駅からは15分ほどです。
5月より、MRI、CT、内視鏡検査で来院される方にタクシー代の補助を致します。詳しくはおたずねください。 -
駐車場19台完備
-
駐車場のご案内
医院敷地内の駐車場です。全部で13台あります。旧土屋医院奥の4台はスタッフ用です。手前4台が患者様用です。診察開始前にスタッフが出勤して参ります。
ここの駐車場は診療開始前には使わないようにしてください。スタッフが駐車したところは前に停めて結構です。
ご協力をお願い致します。診察開始前に来院された場合、契約駐車場に止めてください。発熱外来はこちら左奥です。 -
新土屋医院駐車場のご案内
信号より生田方面に下り、旧医院敷地前の道路の坂をおりて隣の駐車場に13台用意してあります。左右に手前の6台ずつ確保してあります。奥は障碍者用1台です。
-
旧医院駐車場のご案内
患者様用に6台確保してあります。うち2台は医院地下の駐車場です。屋根の高さは2.2メートルです。ワンボックスカーは不可です。
-
当院への経路
多摩区役所を出発地点に設定しています。出発地点をご自宅に変更してください。
